鬼塚です。
千葉の館山に温泉旅行に行ってきました。
房総半島の先端部です。
旅のお供は鴨川でグランピングをしたケント社長です。

僕は箱根・日光・熱海あたりにフラっと旅行に行くことが多いですが、館山も都内から車で2時間ほどなので手軽に行ける観光地です。
恋人と行っても楽しいし、友達と行っても楽しいですね。
で、今回は『新羅』という高級ホテルに泊まってきました。
実は僕が貧乏大学生時代に先輩が彼女と泊まっていたホテルです。当時お金がなかった僕は「稼いだらいつか行きたい!」と思っていました。
それを思い出してGOした感じですね。
露天風呂付き客室があるので、いつでも露天風呂に浸かることが出来るという最高の部屋。
3つしかないスイートルームのうちの1つに宿泊することにしました。値段は2人で7万円です。
(意外に安かったです)
ホテルの駐車場つくとお姉さんが迎えに出ていました。

カートに乗車して宿泊階まで移動します。このカートが自動運転で送迎をしてくれるのですが、動画をみて分かる通りめちゃめちゃ興奮します。
その後、ウェルカムドリンクをいただきました。

景色が最高です。房総の海を一望できます。
(天気良くてよかったです)
その後は、スイートルームに案内されます。スイートルームは別棟なので少し歩きます。
新羅 スイートルームまで動画



こちらが宿泊した部屋の写真です↓


ベランダでくつろぎます。景色が最高です。山の中に部屋があります。
その後は客室の露天風呂に浸かり、軽く仕事をします。
そうしているうちに夕食の時間になります。

千葉の食材を生かした贅沢なディナーでした。
夕食の後は数時間ほどPCをカタカタして1日目は終了。
2泊目の朝を迎えます。超眠かったので寝ぼけ眼で朝食を食べチェックアウトの準備。
(眠すぎたため写真はございません)
ホテルを出て駐車場に向かう時も例の自動運転カートが送迎をしてくれました。
まとめ
これだけ景色の良いところで温泉もついていて、1人3万5000円は安いですね。
館山は箱根ほど知名度があるわけではないですが、海も綺麗ですし空気も美味しかったのでリフレッシュできました。
都内からレンタカーで向かいましたが、車運転できる方だと手軽に行ける距離感ですね。
今回宿泊した新羅ですが、新羅以外にもグループのホテルがあるみたいなのでそちらも機会があれば宿泊してみたいです。
新羅に宿泊していた年齢層は少し高めで大人のラグジュアリーホテルというイメージでした。
そんなラグジュアリーホテルにお金を気にせず泊まれるのはありがたいことです。こういう時にビジネスやってよかったと思いますね。
2日あれば十分行けますので、時間がある時にあなたもぜひ!