鬼塚です。
先日、電動キックボードに初めて乗ってきました。
https://affiliate-silkroad.jp/link.php?i=ph86p443kojg&m=mh5y56uidaur

「LUUP」という電動キックボードのシェアサービスがあり、自動車免許を持っている方であれば誰でもレンタルすることができます。
料金も基本料金50円+1分15円とかなり安価で、1時間乗っても1000円未満に収まります。
都内にはステーションがたくさんあるため、手軽に乗ることができます。
先輩経営者が「移動するときに使いやすいよ〜」と前々から話していたので、試しに乗ってみることにしました。
アプリの登録を済ませると即日でレンタルすることができます。
六本木のステーションでキックボードを借りていざ出発。
最初は少し怖かったですが無事東京タワーまで到着。

スピードは15kmを超えないようにキックボード側が自動で調整してくれるみたいです。
結局、途中で楽しくなってしまい更に渋谷まで向かうことにします。
自転車と違い坂道でもグングン進むので楽チンです。楽しみながら運転することができました。
長距離移動には向いていませんが、1〜2駅分くらいの移動だとサクッと済ませられるので良いなと思いました。
僕は出不精なのですがキックボードあるとスイスイと出かけられるので、ありがたい存在になりました。
Amazonでも数万円〜10万円前後で買える模様。
ただ、物によっては公道走行不可のキックボードも存在したので、道路を走りたい方は購入前に確認が必要ですね。
僕は都内住みですので、今のところはレンタルで良いかなという感じです。
ちなみに都内にはかなりの数のステーションが存在します。
返却するときは借りたステーションでなくても良いので、いわゆる「乗り捨て」することもできます。めちゃくちゃ便利ですね。
ちょっと移動する際にぜひ使ってみてください。