
考案者の僕が詳しく説明していきます!
◇ECって何?
◇EC物販の”3つの仕組み”
◇普通の物販との違いは?
◇半年で1000万円の実績公開
僕はネットビジネスで独立を果たし、年商7億の会社を経営しながら、ビジネス初心者やこれから副業を始めようとしている方達 1000名以上にビジネスのアドバイスを行ってきました。

どうも!EC物販考案者の鬼塚です!
超初心者でも3ヶ月で100万円以上、開始半年で1000万円を稼いだEC物販をこのブログ訪問者限定でこっそりお教えいたします!
僕は物販歴1年以下なのですが、普通の物販はやっていないのでメルカリやAmazonでの収益は0円です。
しかし物販での売り上げは300万円を下回ることはなく、毎月旅行に行ったり、好きな人と好きなことをする自由に溢れた生活を送っています!
そんな僕も最初はメルカリ物販から始めたのですが、

頑張って作業しているのに利益率が低くて粗利が少ない・・・
そんな物販あるあるで1度辞めてしまいました・・・
しかし僕は今までの物販のやり方とは全く異なった方法を生み出し、20万→100万→300万と収益を伸ばし今の生活を手に入れました!
その方法こそが、
『EC物販』です。
これは僕が何百回ものトライ&エラー、数百万円もの自己投資を繰り返して生まれた手法です。
今回は特別に『EC物販』の3つの仕組みを公開していきます!
《300名以上が実践! 効果実証済みのノウハウ限定配布中!》
↓限定配布中↓
※完全無料で受け取ることができます。

Contents
ECって何?

ECビジネスとはEコマース(電子商取引)という意味です。
インターネット上で取引(売買)が完了することを意味し「ネット通販」「ネットショップ」などを総称した物がECと考えて頂ければ良いでしょう。
例をあげると楽天市場・Amazon・ZOZOTOWNなどのネットショップをイメージするのが分かりやすいかと思います。これらのようなネットショップを独自で作成・運営し、物やサービスを販売するのがECビジネスです。
EC物販の”3つの仕組み”を初公開!
EC物販はなぜ稼げるのか?
それは以下の3つの仕組みのおかげです!
◇仕組み①:SNS×インフルエンサー集客
◇仕組み②:ブランド×中国輸入による超高利益率
◇仕組み③:仕組み化による不労所得

1個ずつ深掘りしていきますね〜
仕組み①:SNS×インフルエンサー集客

EC物販では【SNS】をフル活用します!
この理由について以下のグラフをご覧ください。
近年、スマホを経由したECの市場規模は右肩上がりで伸びています。

そしてスマホでのECサイト取引が70%以上を占めているので、パソコン利用者をターゲットにするよりもスマホ利用者をターゲットにした方が売上が伸びやすいです。

皆さんもスマホで商品を購入する機会ってたくさんありますよね。
そして僕は集客媒体だけではなく『集客方法』も他と差別化をしています。
僕の行うEC物販では【インフルエンサー】をフル活用して集客を行います!


インフルエンサーってSNSのフォロワーが多い人のことですよね?
どうやって活用するのですか?

商品を無料で提供する代わりに、投稿で宣伝してもらうようにしています。
そうするとインフルエンサーのファンでもあるフォロワーの方から購入が殺到します!
商品は原価が安いのであまり負担にならないですし、インフルエンサーも無料で商品を手に入れることができるのでwin-winです。
仕組み②:ブランド×中国輸入による超高利益率

では、どうやって利益率を高くしているのか?
それは【ブランド力】と【中国輸入】です。
EC物販は簡単です。集客さえ出来てしまえば、あとは集める層をターゲット設定し、その層に向けて適切な価格で適切な商品を販売していけばいいのです。
ざっくり例えれば
・ファッションに興味があるユーザーにはアパレル・小物関係の販売
・ダイエット・健康に関して興味があるユーザーにはサプリの販売
「そんな簡単なターゲット設定だけで良いの?」
という疑問があるかと思いますが、集客力がある状態でコンセプトに合わせた商品さえ仕入れられれば、サイトでブランド化し、好きな値段設定で売る事ができ、かつ高利益率を実現することができます。

また商品の原価を抑えるために中国の工場と提携して安く発注できる工夫もしています。

普通の人が数千円かかるところを数百円で生産できているので、通常の物販よりもはるかにやりやすいのです。
これが超高利益率の要因です!
仕組み③:外注化・仕組み化による不労所得


物販って自分がずっと労働しないと稼げない印象があるのですが・・・
そんなことはありません!
クラウドワークスでも発送作業や在庫管理を行ってくれる人はたくさんいますし、僕の場合は「ビジネスパートナーが発送と在庫管理を行い、僕が集客を担当する」という風に手分けして行っていました。
ですので物販でも集客の基盤さえ構築できれば後は簡単です。

また、セレクトショップへの卸業なども出来ます。(これは完全に不労所得になります)
つまり僕が運営しているECショップの商品は、実際の店頭でも買うことができます。
元々はネットショップのみで販売を行っていたのですが、ブランドの認知度が上がってきたタイミングで有名なセレクトショップさんや大きな店舗を構えるお店から声がかかり今では複数の店舗さんと直接契約を結ばせて頂けるようになりました。
こういった売上はただ商品を卸すだけなので、毎月自動で入ってくる売上です。
これはWeb集客を極めたことによって、世間でも評価されるようなブランドになり、多方面に展開できるようになったということです。今ではセレクトショップの売上だけでも生活に困らないくらいの収入が入ってきます。
【おさらい】普通の物販との違いは?
ここまで説明してきた普通の物販との違いを表にまとめます!
EC物販 | 普通の物販 | |
集客媒体 | SNS | メルカリ・Amazon |
集客方法 | インフルエンサー集客 | メルカリ・Amazon |
利益率 | 50%以上 | 10~15% |
仕入れ先 | 中国輸入 | 中古ショップ |
今までの物販では、中古ショップを何件も回って仕入れたり、競合との価格競争に頭を悩ませる必要がありました。
しかしEC物販ではそれらで悩むことは一切ありません。
普通の物販では利益率が10%になることはザラにあります。
そうなると100万売り上げても10万円の収入にしかなりません!

ひたすら仕入れを繰り返して薄利多売、物販界隈にはこんな人が山ほどいます。
あなたも心のどこかでもっと利益率が高ければなぁ〜と思っているはずです。
EC物販の場合は『ブランド力×中国輸入×インフルエンサー集客』の3コンボで無双できます。
【実績】開始半年で1000万円以上売り上げました

では、どのくらい稼げるのか?
僕は2019年5月からこの方法でテストを始め開始2ヶ月目にして売上150万円を突破。
そして開始から半年で累計1000万円以上売り上げました。

そしてその後も月数百万円は当たり前。
今では毎月のEC物販収入は300万円を維持しています。
毎月300万円の収入があると、大半のことは可能になります。
旅行するもよし、贅沢な食事をするもよし、ブランド品を買うことだってできます。
EC物販にはそれだけの可能性があります。

けどそれは鬼塚さんだからできるんじゃないですか?他の人には無理なんじゃないの?

それは大きな間違いです!

EC物販は「テンプレ化」されていて、僕の教え子さんたちもこのテンプレを使い僕と同じかそれ以上の成果を出し続けています!
つまり「成果実証済みの方法」であることは僕が保証します。
EC物販の始め方を詳しく解説!
僕の経験上もしあなたがこのまま何の知識もつけずに物販を始めても、きっと失敗します。
・毎日必死に商品リサーチをする
・仕入れ・梱包・発送の重労働
・価格競争による低利益率
「脱サラしたい!」
「早く稼げるようになりたい!」
そんな思いとは裏腹に、なかなか大きく収益化できない。
それが今の物販業界の現状です。
もちろん僕も最初は全く同じでした。
しかしそんな中、死ぬ気で試行錯誤を繰り返して生み出されたのが『EC物販』です!
そしてこの方法を作り上げた今では、1000名以上の教え子さんに囲まれながら自由な生活を送れています。
この記事を読んで
・早く取り組んでみたい!
・効率の良い物販に取り組みたい
・労働収入以外の収入が欲しい
・脱サラしたい
・自由な時間が欲しい
少しでもこう思っている方は僕の公式LINEを覗いてみてください!
EC物販の始め方について解説しています。
完全オリジナルな手法なので、ブログやSNSでは一切公開していません。
公開は公式LINEのみです。
下記のボタンからワンタップで公式LINEに友達追加できます!
※LINE友達追加のみなのでいつでもブロックすることが可能です。
※追加いただいたLINEアカウントはプライバシーポリシーに基づき厳正に管理させていただきます。
追記:有料級プレゼント配布中
公式LINE友達限定で有料級のノウハウをプレゼントしています。
内容はこちらになります。
①【1時間で10万円】軍資金を稼ぐ即金手法
②【10万人以上を集客】バコバコ人が集まる悪魔的SNS集客術
③【半年で1000万円】利益を爆発させる仕入れルート&売れるジャンル
10秒アンケートにお答え頂いた方限定で配布しております!
今回あなたがこの記事に出会ったのは何かのご縁かもしれません。
僕とLINEで繋がることも何かのご縁です。
LINEでは直接やりとり可能ですので、改めてよろしくお願いします。
・EC物販って何?
・どうせ普通の物販でしょ?
・どれくらい稼げるの?
・ノウハウを知りたい!